2025.11.27
10月26日(日)~28日(火)、2年次生の修学旅行が実施され、南浦和キャンパスの生徒も参加しました。行先は沖縄です!
1日目の朝、羽田空港に集合し、飛行機で那覇空港へ飛び立ちました。


到着後、バスで平和祈念公園へ行きました。事前学習で沖縄戦の知識は得ていましたが、資料館で実際の写真を見ることで、戦争の激しさ・残酷さをより実感しました。


2日目のスタートは、マリンスポーツ体験・沖縄文化体験です。それぞれの生徒が、体験したいコースを選んで参加しました。南浦和キャンパスの生徒は、むら咲むらでの沖縄文化体験を選択。素焼きシーサー色付けとサーターアンダギー作りを体験しました。



続いて、美ら海水族館へ行きました。ジンベエザメの迫力に、みんな感動していました。


夜はアメリカンビレッジに行き、班ごとに夕食をとりました。日常生活では見られないような景色や街並みを楽しみました。
3日目は、タクシー研修を実施しました。班ごとに行先を決め、お土産を買ったり昼食をとったり、さまざまな体験を楽しみました。班行動終了後は、班ごとに那覇空港へ移動。みんなで飛行機に乗り、羽田空港へ帰ってきました。


南浦和キャンパスの生徒は、3日間を通して、このタクシー研修が最も楽しくて印象に残ったとのことでした。他キャンパスの生徒との交流も多くあり、当初は緊張していた様子でしたが、今回の体験が自信につながったようです。
















