川越キャンパス

歴史ある川越で将来の夢を育もう!
蔵造りの町並みで有名な“小江戸”川越市にあり、東武東上線、JR川越線「川越駅東口駅前」、西武新宿線本川越駅からでも徒歩10分程にあります。この他、東武越生線、JR八高線、JR埼京線、JR京浜東北線、JR高崎線の各沿線からも通学しています。
友だちと楽しく学校生活を送りたい人、部活動をやりたい人、夢に向けて何かに打ち込みたい人…、教職員一同、そんな皆さんを応援します。マラソンに例えると、高校生活はまだ序盤。決して無理をせず、自分のペースで進んで行きましょう!
選べる3つの学習スタイル
-
全日型(週5日制)
5日間通学して高校生活を満喫し、確実な学力向上を目指します。
月曜から金曜の朝から通学する標準型です。生活面・学習面のリズムを確立しながら、友達と楽しい学校生活を送ることができます。授業の後には、クラブ活動に熱中して1日を過ごせます。
補習授業は中学時代の学習の基礎・基本を少人数制授業でしっかりと学び直します。中学時代にブランクのある人や勉強が苦手だった人も安心して学習に取り組めます。【時間割モデル】(1年次補習授業例)
時間 月 火 水 木 金 9:30~ 9:40 SHR SHR SHR SHR SHR 9:40~10:20 国語 英語 数学 国語 情報 10:30~11:10 数学 国語 理科 英語 英語 11:20~12:00 英語 数学 公民 理科 数学 12:50~13:30 個別指導 理科 英語 個別指導 レポート作成 13:40~14:20 情報 LHR 公民 放課後
14:30~16:00部活動/補習 部活動/補習 部活動/補習 部活動/補習 部活動/補習 -
通学型(週2日制)
週に2日間、月曜と木曜の午後に通学して学習します。高校生活と自由な時間を両立するスタイルです。中学の総復習と高校の学習の補習授業が中心となります。遠距離通学や通学に不安を持つ人におすすめです。通学日以外は体調を整えたり、学習や趣味、アルバイトなど、それぞれの目的に応じて使うことができます。
【時間割モデル】(1年次補習授業例)
時間 月 火 水 木 金 12:40~12:50 SHR ― ― SHR ― 12:50~13:30 国語 ― ― 英語 ― 13:40~14:20 公民 ― ― 理科 ― 14:30~15:10 情報 ― ― レポート作成 ― 15:20~16:00 数学 ― ― LHR ― 週5日登校のワンステップとしての利用も可能。
体調面や朝に自信がない場合、通学型(2日制)として入学し、リズムをつかんで自信がついてから全日型(週5日制)に変更することもできます。 -
自学型(通信制)
自宅を中心に学習をしながら、通学負担を最小限にしながら高卒資格取得を目指します。社会人の方や自宅で学習を希望される方のための学習スタイルです。年間およそ6~8日間スクーリングに出席し、その他の日は自分のペースで学習ができます。
月1回「HR day(ホームルームデイ)」があり、オンラインによるホームルーム、レポートの質問や進路相談を行っています。
ROOM
大小さまざまな教室があり。学年や用途によって使い分けます。
-
OPEN SPACE
始業式や終業式などの行事や各部活動の活動の場になっています。
STUDY ROOM
パーテーションで区切られた机もあり、他を気にせず学習ができます。
※2022年4月よりわせがく夢育高等学校川越キャンパスとなりました。
2022年度 学校見学会・個別相談会日程
学校見学会 | 日程 | 時間 | 13:30〜 | |
---|---|---|---|---|
個別相談会 | 日程 | 2/4、2/25、3/4、3/11 | 時間 | 12:00〜15:00 |