わせがく夢育について
トップページ > わせがく夢育について > 本校の魅力

本校の魅力

本校の魅力Special Eduation

わせがく夢育高等学校は、創立70年の伝統を持つ大学受験の名門「早稲田予備校」を運営する早稲田学園により2022年4月に設立された広域通信制高校です。埼玉県飯能市に本校をおき、川越市と所沢市とさいたま市にキャンパスがあります。姉妹校であるわせがく高等学校は、2003年4月に開校し、7,500人を超える卒業生を輩出しています。
わせがく高等学校の実績を引き継ぎ、生徒が自立して生活できるように、人としての基礎基本(各教科の基礎学力・基本的生活習慣・人間性・社会性等)を身につけ、生徒一人ひとりの夢を一緒に育みます。

My Design My Dream

MY STYLE~自分にあった通学スタイル~

ライフスタイルに合わせて選べるさまざまなコース。
週5日通える「全日型」、午後から始まる「2日制」・「5日制」・「マイスタイル」、自学学習が基本となる「通信制」・「フレックス通学制」のコースがあり、自分の目標や学習プランにより通学スタイルが選択できます。それぞれ自分の状況に合わせて、無理のない登校で高校卒業資格が目指せます。柔軟な教育環境と多彩な学校行事を通して、充実した学校生活をおくることができます。

STEP UP STUDY~中学の復習から大学受験まで~

授業は中学の基礎・基本からスタート。
国語・英語・数学はオリジナル基礎学習教材で学び直しを行うため、中学時代にブランクのある人や勉強が苦手だった人も安心して学習に取り組めます。 「スタディサプリ」(小学校4学年~大学入試)や「スタディENGLISH」などのICT教材を活用し、中学校の復習から大学受験対策まで、自分の理解度に合った学習をすすめることができます。

ACTIVITY~自分らしさを伸ばす体験活動~

楽しく多彩な学校行事・クラブ活動。
一年間を通して、さまざまな学校行事があります。仲間と協力して一つの物事に取り組むことで、仲間同士の交流が生まれ、親睦が深まります。
可能性を広げる選択科目。スポーツ・音楽・eスポーツなどの興味関心を高める科目や、検定資格対策講座(英検・漢検・PC等)・大学受験対策講座などの進路実現するために必要な学習が選択できます。各資格の取得は実務能力として就職などに役立つのはもちろん、目標の達成が自信につながります。

TEAM SUPPORT~コーチング担任制 教育相談~

入学前に不登校でも大丈夫。
一人ひとりの個性や強みを引き出し、生徒が本来もっている能力と可能性を最大限に発揮できるようなサポート環境を作り上げています。
専門的支援のため教育相談室を設置。
専門家(公認心理師・学校心理士)常駐の体制で支援します。全教員が一人ひとりの状況に合わせたサポートができるよう、生徒の対応に関する専門的な知識や支援方法について、定期的に研修を受け、より適切に対応できるよう努めています。

GOOD ACCESS~駅近スクーリング会場~

好立地で充実の施設。
西武池袋線「東吾野駅」より徒歩4分の好立地にある、わせがく夢育高校飯能本校がスクーリング会場となります。普通教室のほか、特別教室、体育館、グランドなど充実した施設を完備しています。スクーリングとは、単位を修得し卒業要件を満たすために必要な面接授業をいい、本校では年間6日~8日程度行われます。
インターネット学習と併用しているため、スクーリング日数は必要最小限の受講が可能です。宿泊を伴うスクーリングはありません。

CAREER DESIGN~自立に向けたキャリア教育~

一人ひとりに合わせた指導で夢の実現をサポート。
地域連携を活用した多様な体験学習・ボランティア活動を通じて、社会性・自己肯定感・自己効力感を向上させ勤労観・職業観を育てます。
1年次から、段階的に進んでいく進路指導プランをカリキュラムに取り入れ、一人ひとりを大切にするきめ細かい指導を通して、夢の実現を支援します。
早稲田予備校の授業料優待制度(入会金・授業料免除:全日型)で難関大学も目指せます。

いつでもお気軽にご相談・お申し込みください